うみのふね~Reis van het Alumel~
大航海時代オンライン、Eurosサーバでのんびり暮らす日記です。
日記以外も多そうな予感です。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月から3月ぐらいまでの日記 その5
まだまだ続きます。キャラメルコーンがなくなる位は記事がありました。
勅命クエストやってみた!
インドへの入港許可が貰えて、これで名声でもらえる入港許可が全て揃いました。
まだカリカットへも行ってないというのに、試しに勅命クエをやってみることにしました。
いざ南米へー
なるべく短い航路を選ぼうと、ファロあたりから南西へ向かうことにしました。
夕日も綺麗です。
さすがにどの位かかるか分からないので、物資は多めに積んで行きますよ。
陸地が見えたー!
上陸地点ちょうどになるように調整して、なんとか南米へ。
見えた見えた見えました!
無事に南米北東岸にたどり着くことが出来たようです。
上陸して、あとは発見して帰るだけですね!
・・・・・・勝てる気がしない。
来るのが大変ということは、そりゃ敵も強いわな。
景色は綺麗なんだけどねー。
よしよし、敵は居ないですな。
抜き足差し足
壁に沿って歩いて行きますよ。
背後に気をつけつつ、操作ミスにも気をつけつつ、歩を進めていきます。
どうやらあそこらしい。
居るよ、思いっきり敵が居るよ。
発見!
この距離のままGETだぜ!
行ってきたよ!
チキン戦法だったけどね!
次は、大手をふるって行けるようになるといいね・・・
勅命クエストやってみた!
インドへの入港許可が貰えて、これで名声でもらえる入港許可が全て揃いました。
まだカリカットへも行ってないというのに、試しに勅命クエをやってみることにしました。
なるべく短い航路を選ぼうと、ファロあたりから南西へ向かうことにしました。
夕日も綺麗です。
さすがにどの位かかるか分からないので、物資は多めに積んで行きますよ。
上陸地点ちょうどになるように調整して、なんとか南米へ。
見えた見えた見えました!
無事に南米北東岸にたどり着くことが出来たようです。
上陸して、あとは発見して帰るだけですね!
来るのが大変ということは、そりゃ敵も強いわな。
よしよし、敵は居ないですな。
壁に沿って歩いて行きますよ。
背後に気をつけつつ、操作ミスにも気をつけつつ、歩を進めていきます。
居るよ、思いっきり敵が居るよ。
この距離のままGETだぜ!
チキン戦法だったけどね!
次は、大手をふるって行けるようになるといいね・・・
PR
Submit Comment
[05/15 あるめ]
[05/15 ティリス]
[05/05 大航海時代オンラインオンラインランキング]
[03/18 あるめ]
[01/26 ふぁらん]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Character

1st:アルメル




2nd:フェリダ


最新記事
(12/14)
(07/20)
(05/14)
(03/22)
(03/22)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
(03/18)
リンク
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、
『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、
もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが
株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
バナー
作ってみました。

当ブログはリンクフリーです。
お気軽にどうぞー。