忍者ブログ

うみのふね~Reis van het Alumel~

大航海時代オンライン、Eurosサーバでのんびり暮らす日記です。 日記以外も多そうな予感です。
[20]  [19]  [18]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正月から3月ぐらいまでの日記 その6

そろそろ、この3ヶ月に渡るまとめ記事にも、終わりが見えてきました。

魅惑のインディア!

インドへの入港許可をもらったので、カリカットまで定期船で行ってみることにしました。
遠いけど貸し金庫も貰えるしね!
ムトゥ先生の故郷、魅惑のインディアですよ!

7d43c866.jpg
さすが大賑わい。
カリカット行き、人気あるなぁ。

定期船に揺られること1時間ほど、やっと到着しました。
9ba0eae4.jpg海が綺麗だ~

52bd03d7.jpg 617abc7e.jpgカリカット!

アフリカとは服がまた違い、とても大きな大都市。寺院も大きいこと大きいこと。
しっかりと貸し金庫を増やしてもらい、せっかくなので左回りにケープまで戻ることにしました。
初PKに遭いましたが、こっちは弱くて勝てそうもなかったのでそのまま傍観。
それにしても戦利品が水と10k単位の所持金って・・・・・しょぼすぎる敵を選んでしまったわね。

そして帰路にて。
693e1c28.jpg酒場男!!!
あんたが噂の酒場男か!!!
そうかこんな所にいたのか・・・・・!



アデンで購入した服がすっかり気に入って、最近はそれを着ています。

沈没船引き上げツアー!
01fa2364.jpg
商会員さんが開催してくれる引き上げツアー。
待ち合わせ場所に集まっていると、しっかり花のヘッドドレスを装着している商会員さんも。

1つ余裕があるので貰えるとのこと・・・・・・!!!
おぉぉ・・・・・!
実はこの日、ヘッドドレスを買おうとアンコナまで行った帰りだったのでした。
投資しないと出ないなんてそこまで知らなかったよ・・・・。

a646e0ee.jpg沈没船~

この大きな頭装備が、すごく気になっていたり。
何て名前の装備なんだろう・・・・。
後ろから見ると、すごく目立つよね。大きく見えるよね。
いろんなのがあるんだなぁ。

この日は、引き上げが終わったあと再度断片を組み合わせていたら
ちょうど待ち合わせのリスボン沖のものが出た、ということで
2回もツアーが決行されたのでした!




2618b4fe.jpg
お部屋模様。

ちょっとづつ豪華になってきています。
スキルブックシェルフ、すごく欲しくて買ったものの、なかなか収めるスキルを見極められなくて。
結局冒険職じゃないときに、冒険スキルを収めておくという用途に。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[05/15 あるめ]
[05/15 ティリス]
[05/05 大航海時代オンラインオンラインランキング]
[03/18 あるめ]
[01/26 ふぁらん]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Character
Euros

1st:アルメル
ネーデル人 冒険中心
釣り好き 縫製上げ中

2nd:フェリダ
フランス人 工芸上げ中
(C)2005-2010 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、 『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、 もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが 株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
バナー
作ってみました。
バナーです
当ブログはリンクフリーです。 お気軽にどうぞー。
忍者ブログ [PR]
Template by repe